耐火レンガ

提供: 環境衛生施設維持管理業協会 環境施設用語集

2011年4月1日 (金) 09:00時点における Jema (トーク | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)


耐火レンガ たいかれんが

refractory brick


炉材や高温部に使用する種々の形状の耐火物で、物理的に分類すると、(1)焼成れんが、(2)不焼成れんが、(3)電鋳れんが、であり、化学的に分類すると、(1)酸性耐火れんが、(2)中性耐火れんが、(3)塩基性耐火れんが、に分けられる。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス