水砕スラグ(水処理編・資源化設備 その他設備)

提供: 環境衛生施設維持管理業協会 環境施設用語集

2011年4月1日 (金) 09:00時点における Jema (トーク | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)


水砕スラグ(水処理編・資源化設備 その他設備) すいさいすらぐ

water-granulated slag


高温で溶融したスラグを水中に落下、もしくは水を噴射して急速に冷却固化させて細粒化させたスラグ。粒状のガラス質でもろいが砂の代替として利用されている。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス