熱交換器(水処理編・資源化設備 乾燥設備)

提供: 環境衛生施設維持管理業協会 環境施設用語集

2010年8月26日 (木) 12:07時点における Jema (トーク | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)


熱交換器(水処理編・資源化設備 乾燥設備) ねつこうかんき

heat exchanger


乾燥機などから発生する排ガスに燃焼脱臭炉にて処理した後の高温ガスの熱量を移動させる装置。平滑管を螺旋状の溝加工したチューブ式や一枚のプレートに双方の流体が共用して熱移動で きるプレート式がある。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス