ボンブ熱量計

提供: 環境衛生施設維持管理業協会 環境施設用語集

2010年8月26日 (木) 11:41時点における Jema (トーク | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)


ボンブ熱量計 ぼんぶねつりょうけい

bomb calorimeter


物質の発熱量測定装置で、耐圧・耐食性の密閉容器に試料と高圧の酸素を入れて試料を水中で燃焼させ、水温の上昇から燃焼熱を測定する。測定値は燃焼ガス中のH2Oを液体の水としたときの発熱量で高位発熱量となる。固体、液体燃料の場合の発熱量は通常ボンブ熱量計によって測定する。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス