キルン式ガス化溶融炉

提供: 環境衛生施設維持管理業協会 環境施設用語集

2011年4月1日 (金) 09:00時点における Jema (トーク | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)


キルン式ガス化溶融炉 きるんしきがすかようゆうろ

kiln type gasification and melting furnace


分離方式ガス化溶融炉の一種類で、ごみを回転キルンで間接的に加熱することによって熱分解ガスと、チャーと不燃物などが混ざった残さが生成される。チャーは微粉砕後、熱分解ガスとともに溶融炉に供給され、約1350℃の高温燃焼することで、チャーに含まれている灰分が溶融される。溶融炉は旋回溶融炉*や表面溶融炉*などが使われている。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス