ピトー管

提供: 環境衛生施設維持管理業協会 環境施設用語集

2010年8月26日 (木) 11:55時点における Jema (トーク | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)


ピトー管 ぴとーかん

pitot tube


差圧計の一種で、流れに対し正面と直角方向に小孔を持ち、それぞれの孔から別々に圧力を取り出す細管が内蔵されている。その圧力差(前者を全圧、後者を静圧)を測定することにより、風速を知ることができる。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス