鉛蓄電池

提供: 環境衛生施設維持管理業協会 環境施設用語集

2010年8月26日 (木) 11:54時点における Jema (トーク | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)


鉛蓄電池 なまりちくでんち

lead accumulator/lead storage battery


二次電池の代表的なもので、正極はPbO2、負極はPbという構成(PbO2/H2SO4/Pb)をしている。電解液は希硫酸で、濃度は20%、比重は1.2であり、起電力は約1.2V、充電し再使用が可能である。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス