乾燥保缶

提供: 環境衛生施設維持管理業協会 環境施設用語集

2011年4月1日 (金) 09:00時点における Jema (トーク | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)


乾燥保缶 かんそうほかん

dry lay up


ボイラを休止して保管する方法の一つで、比較的長期に休止する時に用いられる。ボイラを空にして、腐食防止のため窒素を封入し、または、シリカゲルなどの乾燥材を入れてボイラを保存する方法。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス