投入ホッパゲート

提供: 環境衛生施設維持管理業協会 環境施設用語集

2011年4月1日 (金) 09:00時点における Jema (トーク | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)


投入ホッパゲート とうにゅうほっぱげーと

refuse hopper gate


ごみ投入ホッパの上部または下部に設けられたふたをいう。このふたは、炉の立ち下げ時、炉の緊急停止時など、焼却を一時中断する時、ホッパ内のごみに火が入らないように外気と遮断したり、休炉の際、炉内清掃などによる粉じんを外部に出さないためなどに用いられる。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス