溶流度試験

提供: 環境衛生施設維持管理業協会 環境施設用語集

2010年8月26日 (木) 11:41時点における Jema (トーク | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)


溶流度試験 ようりゅうどしけん

melting-flow point test


焼却残さなどを対象として、その溶け易さと流れ易さを簡単に評価する試験。溶流度(%)とは所定の温度と時間で加熱したとき、溶けて流れた部分の原試料の長さに対する割合を表わすもので、溶流度が大きいと、溶融物が流れやすいことがわかる。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス