暖機(水処理編・保守・保全)

提供: 環境衛生施設維持管理業協会 環境施設用語集

2010年8月26日 (木) 12:12時点における Jema (トーク | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)


暖機(水処理編・保守・保全) だんき

warming


機器の運転開始時に、機器に急激な温度及び負荷に変化を与えないように、徐々に暖めてやることをいう。これは、温度変化による熱膨張率の違いにより、機器内に発生する応力等の影響をできるだけ減少させるためである。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス