酸化マグネシウム(MgO)

提供: 環境衛生施設維持管理業協会 環境施設用語集

(版間での差分)
(1版)
 

2010年8月26日 (木) 12:01 時点における最新版


酸化マグネシウム(MgO) さんかまぐねしうむ

magnesium oxide/magnesia


天然に産出するマグネサイト(MgCO3)を焼いて、二酸化炭素(CO2)を放出し、酸化マグネシウム(MgO)とした白色の粉末で、融点は2800℃である。低温で分解したものはマグネシアセメントの原料となり、高温で処理したものはマグネシアクリンカとして耐火れんがなどの耐火材料として用いられる。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス